• 検索結果がありません。

(下向き)状態を | α ⟩ ( | β ⟩ )

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "(下向き)状態を | α ⟩ ( | β ⟩ )"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

電子スピン間相互作用

(filename=spin-spin-QA20150714A.tex

1

電子のスピン上向き

(下向き)状態を | α ( | β )

とすると、これらは

1

電子スピン演算子

s ˆ

2(小 文字使用に注意)の固有状態であり、

s ˆ

2

| α = ¯ h

2

(3/4) | α , s ˆ

2

| β = ¯ h

2

(3/4) | β

を満たす。

2

電子 系のスピン状態が次のように与えられている。

スピン一重項

| S = 0, M = 0 ⟩ ≡ | 0, 0 = 1

2 {| α

1

β

2

⟩ − | β

1

α

2

⟩} (1)

スピン三重項

| S = 1, M = 1 ⟩ ≡ | 1, 1 = | α

1

α

2

(2)

| S = 1, M = 0 ⟩ ≡ | 1, 0 = 1

2 {| α

1

β

2

+ | β

1

α

2

⟩} (3)

| S = 1, M = 1 ⟩ ≡ | 1, 1 = | β

1

β

2

(4)

次の相互作用

(

交換相互作用

)

ハミルトニアンに対して以下の問いに答えよ。

H ˆ

ex

≡ − 2J

¯

h

2

s ˆ

1

· s ˆ

2

(J :

エネルギーの次元をもつ定数, J >

0) (5) 1.

(5)

の右辺をベクトル模型で解釈して、スピン一重項とスピン三重項のそれぞれに対し

て、引力的か斥力的か調べよ。

2. ˆ s

1

, ˆ s

2とそれらの和

S ˆ

の間に

2 ˆ s

1

· s ˆ

2

= ˆ S

2

ˆ s

21

ˆ s

22 が成立することを示せ。

3. 2 ˆ s

1

· s ˆ

2

| 0, 0

2 ˆ s

1

· s ˆ

2

| 1, M

を計算せよ。

4. ∆E(S = 0, S = 1) ≡ ⟨ 0, 0 | H ˆ

ex

| 0, 0 ⟩ − ⟨ 1, M | H ˆ

ex

| 1, M

を計算せよ。

(

解答例

)

 以下、スピン演算子の文字記号において、1電子スピンには小文字の

s、2

電子の合成スピンには大文字の

S

を使用することに注意する。

1. ˆ s

1

· s ˆ

2はベクトル内積であると考えると、同じ向きの場合には正の値で、逆 向きの場合には負の値をとる。式

(5)

の右辺のマイナス符号まで考慮すると、

スピン一重項は

2

つのスピンが逆向きの状態に相当するので、式

(5)

は正の 値をとるので、エネルギーが高くなる、すなわち斥力的である。一方、スピ ン三重項は

2

つのスピンが同じ向きの状態に相当するので、式

(5)

は負の値 をとるので、エネルギーが低くくなる、すなわち引力的である。

2. 2

つのスピン・ベクトル

(演算子)

の和の2乗を計算すると

S ˆ s ˆ

1

+ ˆ s

2

, (6) S ˆ

2

= s ˆ

12

+ ˆ s

22

+ 2 ˆ s

1

· s ˆ

2

(7)

2 ˆ s

1

· s ˆ

2

= S ˆ

2

ˆ s

21

ˆ s

22

(8)

1

(2)

3.

前問で得られた演算子をスピン多重項状態のそれぞれ作用させると

2 ˆ s

1

· s ˆ

2

| 0, 0 = S ˆ

2

| 0, 0 ⟩ −s

21

+ ˆ s

22

) | α

1

β

2

⟩ − | β

1

α

2

2

= 0 | 0, 0 ⟩ − 2 × h ¯

2

3 4

1

2 {| α

1

β

2

⟩ − | β

1

α

2

⟩}

= h

2

2 | 0, 0 (9)

ここで、

S ˆ

2の演算はスピン合成状態

| S, M

に対して考え、

ˆ s

21

, ˆ s

22の演算はそ れぞれのスピン状態

| α

1

( | β

1

), | α

2

( | β

2

)

に対して考えた。

同様に

2 ˆ s

1

· s ˆ

2

| 1, M =

{

¯

h

2

· 1(1 + 1) 2 × ¯ h

2

· 3 4

}

| 1, M = h ¯

2

2 | 1, M . (10) 4.

前問までの結果を用い、固有関数の直交規格性に留意して

0, 0 | 2 ˆ s

1

· s ˆ

2

| 0, 0 = h

2

2 , (11)

1, M | 2 ˆ s

1

· s ˆ

2

| 1, M = h ¯

2

2 (12)

が得られる。

H ˆ

exの係数の符号に留意すると以下のようになる。

∆E(S = 0, S = 1) ≡ ⟨ 0, 0 | H ˆ

ex

| 0, 0 ⟩ − ⟨ 1, M | H ˆ

ex

| 1, M

= 3J

2

(

J 2

)

= 2J (13)

以上の結果を図示すると以下のように、スピン一重項はエネルギーが高くなり、ス ピン三重項はエネルギーが低くなり、ベクトル模型による解釈と整合的である。

2J 3

2

1

‑ー2 ーJ

J S=1,(M=0,±1)

S=0,M=0

2

参照

関連したドキュメント

このような状況下、当社グループは、主にスマートフォン市場向け、自動車市場向け及び産業用機器市場向けの

Indeed, if α = 0 then we have the Rosenau equation proposed by Rosenau [8] for treating the dynamics of dense discrette systems in order to overcome the shortenings by the KdV

Roshan, Common fixed point of generalized weak contractive mappings in partially ordered b-metric spaces, Math. Petrusel, Mutivalued fractals in b-metric

These allow us to con- struct, in this paper, a Randers, Kropina and Matsumoto space of second order and also to give the L-dual of these special Finsler spaces of order two,

We establish the various relationships that exist among the integral transform Ᏺ α,β F, the convolution product (F ∗G) α , and the first variation δF for a class of

We establish the various relationships that exist among the integral transform Ᏺ α,β F, the convolution product (F ∗G) α , and the first variation δF for a class of

『国民経済計算年報』から「国内家計最終消費支出」と「家計国民可処分 所得」の 1970 年〜 1996 年の年次データ (

効果的にたんを吸引できる体位か。 気管カニューレ周囲の状態(たんの吹き出し、皮膚の発